本文へスキップ
          情報発信・情報共有化の場として活動しています!

活動報告(2015年以前)report


財田の農業を考える会活動内容2015
 
第36回財田の農業を考える会
2015年12月21日(月)PM7:00~9:00 

財田の農業を考える会第36回目の定例会と忘年会でした。まちづくり推進隊財田理事長や
市役所財田支所長も参加して頂き、今年の締めくくりとなる有意義な時間を過ごせました。
場所は二升五号、料理には先日のみとよ百年観光会議主催のみとよの炊き込みご飯コンテスト
の優勝献立とイノシシ肉汁でした。3年間お疲れ様でした。次年度も宜しくお願いします。


第35回財田の農業を考える会
2015年11月21日(土)PM7:30~9:30 

①研修視察を来年1月24日に京都のアグリイノベーション大学校で進めることに決まりました。
②12月の定例会は、例年通り懇親会形式で行うことにしました。              .
③農業移住者三組がいるという状況を聞き、住むところの確保が急務であることを共有しました
④研修先予定のAICの社長が出られたテレビカンブリア宮殿の録画を鑑賞しました。
         .

第34回財田の農業を考える会
2015年10月21日(水)PM7:30~9:30

①観光・交流産業支援財団 小池よう子様・・・・農商工連携ファンドについて    ・
②香川大学生が三豊市の補助金を利用して財田の活性化につなげようというイベント
第33回財田の農業を考える会
2015年9月21日(月)PM7:30~9:30

①財田地域における観光・交流・移住モデル事業について、定例会とは、別に会をもち実現に向けて
進めていくことになった。                              ・
②研修視察について:行き先は藤田さんが、橋本さんの学校AICで話しをすすめることになった。・


第32回財田の農業を考える会
2015年8月22日(土)PM6:30~8:30

数年前に、徳島県上勝町から移住されて農業している藤田さん、そこを頼って大阪から春に移住され
てきた橋本さんにも来ていただき二年間で十人の農業移住者を作ることを目標に、話し合いました。
三豊市からも政策部綾部長、田園都市推進課石原課長にも同席していただきました。


第31回財田の農業を考える会
2015年7月21日(火)PM7:30~9:30

①新規就農者紹介予定          ・
 ②台風対策被害について          ・
 ③インターネット及びホームページアップロード




第30回財田の農業を考える会・親睦会
2015年6月21日(日)PM5:30~9:00
場所:三豊市財田町財田上1820 二升五号  参加者:30名
第30回目(二年半)の財田の農業を考える会と懇親会が無事に終わりました。
今回の会場は、空き家を活用した二升五号でした。
町外からも脇さん、前山さん、野田社長夫妻、山本さん、
西谷君家族、原さん、月本さんありがとうございました。<(_ _)>
女性の方にも今回も料理をありがとうございました。<(_ _)>
皆さん、これからもよろしくお願いします<(_ _)>
  事務局:谷川俊文
第29回財田の農業を考える会
2015年5月21日(木)PM7:30~9:30

 ①にんにくの作付拡大について 大矢順一郎氏     ・
②財田の農業の現状と目指す方向性について 川崎秀男氏

③事務局からの連絡事項ほか            ・

第28回財田の農業を考える会
2015年4月21日(火)PM7:30~9:30

 ①藤田正氏の話(現状と今後の方向性)   ・
②ニンニクの生産者表示不可対応について ・

③財田町にて婚活イベントの開催企画について

第27回財田の農業を考える会
2015年3月21日(土)PM7:00~9:30

 ①財田町で出来る農産物の検討(学校給食)
 ②財田の農業のあり方につて      ・
③今後の会の活動について
        ・
  
第26回財田の農業を考える会
2015年2月21日(土)PM7:30~

①事務局よりの活動報告と各種情報について
②神山邸を拠点にした新しい活動について・
③今後の活動や方向性についての話し合い・

第25回財田の農業を考える会
2015年1月21日(水)PM7:00~

小学四年生の環境学習に公民館が関わってケナフを作り、和紙で
ハガキを作製という報告と説明を公民館館長からして頂きました。


小学生のみなさんとケナフの煮沸作業
2015年1月14日(水)

財田上小学校四年生の環境学習の一つとして、
公民館と財田の農業を考える会がお手伝いしてやってます。



財田の農業を考える会活動内容2014
第23回財田の農業を考える会
2014年12月21日(日)PM6:00~

年末でお忙しい中、横山市長様、三豊総合病院白川企業長様、山下県議会議員様もおいで頂きました。
他にもJR四国から難波さん、NPOフレンズの合田さん、ほんまもんレポーターの森さくらさんも町外か
ら参加して頂きました。定例会では、大矢順一郎さんのにんにく販売の事例発表をしてもらいました。
懇親会では、会員の卵と石野米で卵かけご飯、夢豚での豚汁、猪肉、こんにゃく、漬け物、富有柿など
たくさんの料理を食べながら一部ご存じない人のため、自己紹介など致しました。




にんにくの生産販売などの事例発表             横山市長の挨拶


韓国産玉ねぎジュースの紹介        大学生の三好綾さんも帰ってきて参加
第23回財田の農業を考える会
2014年11月21日(金)PM7:30~ 
第22回財田の農業を考える会
2014年10月21日(日)PM7:30~
広報みとよ10月号 特集 農業をやる
財田の農業を考え会の取材より 発行:2014.10.1
第21回財田の農業を考える会
2014年9月21日(日)PM7:30~
「もうかる農業」を目指す取り組みです。去年10月、坂出市の農家の青年と元料理人が­農業を
支援する会社を作りました。社名は「よんいち」乃村一平代表のVTRを見ました。これからの
方向性と取組についてざっくばらんな話し合いを行いました。.

 
第20回財田の農業を考える会
2014年8月21日(木)PM7:30~
三豊市秘書課亀山さんが広報誌取材で来てくれました。お揃いのポロシャツも出来上がりました。
農業を考える会活動計画意見交換会
2014年8月17日(日)PM1:00~PM5:30
今後の個々の活動や財田での活動を発表し、協力仕合ながら目標を達成出来るように話し合いました。
財田町公民館でこれまでに会に参加していただいた講師さんたちにも集まっていただきました。
脇氏、川西氏、井原氏、古市氏、松浦氏、小笠原氏、白井氏ほか

新日本ツーリストコトバスツアー【地元再発見の旅】
2014年7月26日(土) 一般客20名と女子大生10名の団体
財田の農業を考える会の仲間たちがそれぞれの場所でおもてなしをしました。
ボイセンベリーの大地と語り合う会、三豊ナス研究会のみなさん、三ノ瀬市、
アンファームさん、そして道の駅たからだの里・・・・
みなさん、とても財田の農産物・人・環境の良さを喜んでいただきました。





小学生のみなさんとケナフの定植②
2014年7月22日(火)
ケナフを植えた隣にコスモスやマリーゴールド、アスターなどの種を蒔きました。
第19回財田の農業を考える会
2014年7月21日(月)PM7:30~
香川大学の小笠原さん・荒木さんと脇穂積様、石原誠様に参加していただきました。


小学生のみなさんとケナフの定植
2014年7月14日(月)
財田上小学校四年生の環境学習の一環として公民館と財田の農業を考える会、
農業委員・補助員のみなさんとケナフの定植を行いました。




ケナフ(ケナフ紙原料)と花づくりの圃場づくり
2014年6月29日(日)
夕方から公民館と財田上小学校生徒さんのケナフと花作りのお手伝いのための圃場(ほじょう)
で畝立て(うねたて)をしました。ここでケナフと花で一杯になるのが楽しみです。



コトバスツアーの下見
2014年6月29日(日)
7月26日のコトバスツアーの下見ツアーがありました。大地と語り合う会で多田さんに
ボイセンベリーの紹介をして頂き、三ノ瀬市でお買い物をして、安藤農園で安藤さんに
マンゴー、ドラゴンフルーツ、ライチなどを紹介して頂きました。





第18回定例会(懇親会)
2014年6月21日(水)PM6:00~
第18回定例会は町内外からの総勢60名程で道の駅伝承館で懇親会として開催しました。
バーベキューと地元食材での手作り料理やデザートなど準備して頂き、盛り上がりました。
横山市長さん、山下県議さんもご参加いただきました。




初めての田植え
6月21日午後から山王地区の遊休地でメンバーの図子忠義氏の指導のもと、
大西正人さんと香川大学生の小笠原徹さんと杉山鈴美さんが田植えをしました。




第17回定例会
2014年5月21日(水)PM7:30~
新日本ツーリスト近江さん、香川大学教育学部地域システム学科の大森さん、
久保さんの穴場ツアーが財田町で行われることについて説明がありました。
また、香川大学の小笠原さんから財田町での農業プロジェクトについてのお話があ
りました。地元出身の四国若者1000人会議の大西さんも参加していただきました。





川崎さんが一生懸命育てだ白菜ですが、B級品となってしまったものを皆さんに配って頂いて
いる写真です。農業の難しさが身に染みます。こういう時に加工品で使って貰える所が有れば
農家としては助かります。


第16回定例会
2014年4月21日(金)PM7:30~






今回参加者は少なめでしたが内容の濃い会になりました。事務局より農業セミナーでの財田ツアーや
軽トラ市の報告、資料回覧、新しい繋がりや出来事の紹介をしました。藤田氏による有機農法の会の
現況、石井君からこれからの方向付けのために会員の作られているものの把握、体験や見学の受入れ
の可否などをとりまとめていくことの説明がありました。
第2回 三豊発!!さぬき軽トラ市
 
財田の農業を考える会として出店
開催日:2014年4月13日(日) 9:00~14:00
 場所:高瀬町農村環境改善センター前

第2回三豊発さぬき軽トラ市 が雨の中開催されました。
悪天候の中多くの方が足を運んで頂き感謝感謝です。
三ノ瀬市はタケノコのてんぷらをメインに行列ができるほど賑わいました。



初参加の小笠原さん率いる移動式ピザ窯!居酒屋の赤鬼も!
財田の野菜を使ったピザとスープでおもてなし。

三豊市農業セミナーの農家ツアー
2014年3月25日
参加は町外から17名、町内3名の20名でした。


先ずたからだの里物産館で秋山課長からの説明、次に図子により財田の農業を考える会の説明、
三ノ瀬市で川崎氏による説明、安藤氏によりマンゴーハウスで説明、
アンファームで安藤夫人による説明をいただきました。皆さん喜んでいただきました。


第15回定例会
2014年3月21日(金)PM7:00~


会議中


今回は、多面的支払制度について西讃地域協議会から西川隆晴氏をお招きして説明していただき
ました。また、三豊市農業セミナーでもお世話になっている井原剛志氏にもおいでいただいて道の駅
に協力頂いて試作したイチゴピューレ(スカイファーム製)をいれたポン菓子も紹介いただきました。
第14回定例会
2014年2月21日(金)PM7:00~
財田の特産品による美味しい食事会
 何度も玉子をメンバーに提供して頂いている池田養鶏場の池田さんの玉子で玉子かけご飯を試食し
ました。事の始まりは池田さんの「本当に美味しいって思ってくれとんかなぁ~...?」
日常池田さんのたまごを購入して、朝昼晩食に使用され美味しく頂ているはず。しかし、なかなか
直接「美味しいね」と言う声が届かず、不安になっていた様です。池田さんに限らず農産畜産物の
生産者は同じ様な思いは持っているはず。
そこで今回は消費者と言う立場でメンバーに直接その場で食べてもらう企画をしました。
すると、「じゃー家の石野米を使って欲しい」「漬物を食べて欲しい」「お汁有った方がええわな」
などなど、結果、定食の様になりました。もちろん美味しく頂きました。
生産者が消費者に対して喜んで貰える様に作っている物を使い、それを調理する人、配膳する人、
「美味しいねありがとう」を実感できました。
生産者も消費者であり、消費者としての立場になり生産し、さらに消費者が「○○さんの美味しい
よね」とその人がすべてが浮かんでくる生産、PRをしていかなけばなりません。


 
香川大学農学部の学生さんも参加して
発足2年目、第13回定例会
2014年1月29日(水)PM7:00 ~

桃園再生を行っている松田さんに今まで行った事で感じた事やこれからの展望を話して頂きました。


脇 穂積氏による財田の活性化プロジェクトの提案を熱く語って頂きました。

おいしいもみじ卵を頂きました!
会の終了後、池田養鶏場の池田さんよりもみじたまごを1パックづつ頂きました。
これで3回目です。感謝・・・この卵は、三ノ瀬市や道の駅たからだの里で販売しています。

 

財田の農業を考える会活動内容2013

第12回財田の農業を考える会  たからだの里 環の湯(川船楼)
12月21日(土)は親睦会をおこないました。新たに財田に移住された大澤ご夫妻もこの会に興味を持って
頂き、参加してくれました。新メンバーも加わり、来年からのプロジェクトが楽しみです
 熊本県より財田町に移住した大澤さんご夫婦(中央)
予讃線 多度津~観音寺間 開通100周年記念コンサート 
2013年12月22日(日)13:00~15:30 会場:津島神社境内
これに合わせて【財田の農業を考える会】として参加致します!
桃農園再生チャレンジ! 
2013年12月11日(水)
発注していた桃の苗木(日川白鳳)が届いたので大阪からJRでやって来て、会のメンバーとともに畑の
持ち主の横田さん指導の下、苗木の植え付けをしました




第11回 財田の農業を考える会
2013年11月21日 PM7:00~
 スカイファーム代表取締役の川西裕幸氏のよる農業経営、地域の取り組など、熱くお話しして頂き
ありがとうございまた。また香川大学の経済学部の女性にも参加して頂き、財田の農家との意見交換が
行われ楽しくスムースに会がすすみました。
 終了後、参加者と記念撮影
スカイファーム代表取締役の川西裕幸氏による講演
桃農園再生チャレンジ! 
   参加者 松田さん、図子さん、谷川
剪定作業は11月20日10:30~実施
財田の農業を考える会の講師をして頂いた脇さんのご紹介で、大阪より
松田さんが、放棄寸前の桃農園の再生にチャレンジしています。
今回で二回目、横田さんの指導のもと、剪定作業です。初めての事なので、緊張と
不安のなか、沢山の美味しい桃が実る事をねがいながら・・・

  ご指導は横田さん
 休憩には、横田さんが作った金時芋で焼き芋をごちそうになりました。
最高にに美味しい!心まで暖まりました。

 三豊発!!さぬき軽トラ市 
  2013年11月17日(日)
次回は皆様に満足して頂けるように実行委員で再度内容を検討し充実してまいります。
準備の様子
 
 天気も良く予想を上回るお客様の数で、早々と完売してしまう所が続出!
お客様にご迷惑をおかけしてしまう場面も・・・

  1時間位で完売してしまい、空になった所です
 実行委員会の図子さんが配布ライブTVのインタビューを受けました
 
 広報みとよ 2013/11





 財田の農業を考える会からは下記2店舗出店いたします。
出店申込みは【各種連絡】のページに掲載していますので、プリントアウト後、記入して申し込んで
ください。
 
 趣味で製作した水車を2013ウッディフェスティバル・木育フェアに出品します。 
 
 サイズ:直径1.0m×高さ1.75m

製作者:宝原木しいたけの林倉農園

興味と時間があれば見学に・・・

財田地区には、【いのしし】も【さる】も出没し農林産物に対する被害も年々甚大
となってきている。そこでカメラによる実態の撮影を実施した。

その記録の一部を掲載しました。                        2013.9.22 
夜のいのしし

2013.7.2 PM8:40
朝のいのしし

2013.7.2 AM11:00
いのししの群れ

2013.5.22 AM5:39
さるの群れ

2013.7.6 AM8:17
子連れ猿

2013.7.6 AM8:20
※イラストをクリックすると
  の動画が見れます。

2013年11月17日(日) 三豊発!!さぬき軽トラ市
 ☆三ノ瀬市がこのイベントに出店します(申込み済)
 時間:AM10:00~PM2:00 場所:高瀬町農村環境改善センター前
 主催:三豊発!!さぬき軽トラ市実行委員会
 協賛:三豊市農業振興センター
 後援:三豊市 協力:配布ライブTV

2013年8月28日(水) 三豊ナス体験会 人員:30名
 高知県サニーマート主催・キューピーマヨネーズ・オタフクソース後援で【三豊ナス体験会】
 【三ノ瀬市へ】 AM11:00着、その後、三豊ナスを採取
  時間:12:00~ 場所:たからだの里:伝承館 内容:三豊ナスの料理

2013年7月26日(金) 農業のあるべき姿を(農業振興計画策定審議会開催
 横山市長から計画策定について、審議会の堀江会長に諮問書が手渡されました。
 委員は15人で構成され、審議を重ねていきますが、この委員に事務局の図子浩氏も選ばれています。

2013年6月3日(月)綾歌町アイレックスにて異業種交流会【図子・谷川出席】 


2013年4月21日(日) さぬきマルシェinサンポート 
三豊市農業振興センターと香川大学生出店の協力
三ノ瀬市メンバーのブース
財田のタケノコとアスパラの天ぷら
ピザソース
 生地づくり
 手づくり窯(小笠原さん)によるピザ焼き

アンファーム 3周年記念祭

annfarm アンファーム
3周年生誕祭

7月6日(土)~7月7日(日)
TEL:0875-67-2336

http://fl-annfarm.com/
和太鼓 綾歌火天狗
B級グルメ連合会
完熟マンゴー【おと姫】
パッションフルーツ/スナックパイン/レンブ




広報みとよ 2013年7月号

         

アンファーム


     


市担い手育成総合支援協議会全国会長賞受賞


      

その他


2013.6.21 第6回 財田の農業を考える会 
 
会長あいさつ
 
会議後の懇親風景
 
会議後の懇親風景
 
会議後の懇親風景
 
準備も大忙し
 
会議後の懇親風景
 
会議後の懇親風景





財田の農業を考える会

〒769-0401
香川県三豊市財田町財田上

TEL 090-4503-4734
事務局:図子・谷川

inserted by FC2 system